87年前の今日は「二・二六事件」があった日でした。

ぐるめっと

2023年02月26日 00:02

今から87年前の1936年2月26日といえば、昔だれしもが歴史の教科書で習った「二・二六事件」ですね。

「二・二六事件」といえば・・・・・・

陸軍の青年将校等が兵約1,500名を率いて、大規模なクーデターを断行しました。
このとき高橋是清(たかはしこれきよ)、斎藤実(さいとうまこと)など首相経験者を含む重臣4名、警察官5名が犠牲になりました。
事件後に開かれた軍法会議では、「非公開、弁護士なし、一審のみ」で、刑が確定しました。
主謀者の青年将校ら19名(20~30代)を中心に死刑となり、刑はすぐに執行されました。





実は、事件の起こる6年前、金輸出解禁と世界恐慌で、日本は深刻な不景気(昭和恐慌)に見舞われました。
倒産も相次ぎ、失業者であふれて大変だったそうです。しかし、当時の内閣は適切な対応をとらず、加えて汚職事件も続発しました。不景気のなか、これでは確実に国民の失望を買う事になりました。
(今も似たような状況のような気がしますが・・・・)

そこで、当時、満州事変などによって大陸に勢力を広げる軍部に期待が集まり、支持を高めていきました。
そんな時代を背景に、軍部や軍に所属する青年将校たちが右翼と協力して新しい国家を再興する「昭和維新」を目指します。
昭和天皇を中心に新たな国家を再建するとした「昭和維」をめざしたクーデターは、皮肉にも昭和天皇が直々に軍を率いて平定に乗り出しあっけなく終結を迎えます。首謀した将校は自決しましたが、その他の軍関係者は、宇田川町(現在の東京都渋谷区)の『陸軍刑務所』に収監されたと言います。




宇田川町といえば、現在は渋谷の人気地区ですね。ハチ公から北の方、センター街やパルコ、ロフトのあるエリアです。「丁目」の設定が無い単独町名になっています。

それにしても、もうすぐ事件からもうすぐ90年が経とうとしています。街の様相は一変してしまい、収監所があったとは思えない位に若者の街になってます。

不景気・物価高・汚職・政府の無策・・・当時の状況とあまりにも似通っている現在ですが、どうなんでしょう?クーデターが起こるような機運は感じられませんね。

勿論、クーデターは犯罪ですが、その位の世の中に対しての日本国に対しての気概というものは・・・もはや無いのでしょうね。


歴史について詳しく知りたい方は、この機会に古い教科書をひっくり返すのも良し、ネットで調べるのも良し、現地で想いを馳せるのも良いと思われます。


関連記事