2025年01月02日
あけましておめでとうございます

2024年は一回も投稿せずに終わってしまいました。
色々と理由はありますが、今年はしっかりと更新していきたいと思います。
大した記事は書けませんが、ご縁のある方、よろしくお願いします。
2023年12月31日
今年もおわります。あまり投稿できませんでしたが来年もよろしくお願いします
今年もあっという間に終わろうとしています。

思えば大した投稿が出来ずに終わってしまいました。
後半は、職場も変わって仕事量も一気に増えて激動の一年になりました。
今年後半から職域になった「愛子駅」ですが、一応JRの終着駅にもなっていますが、駅前に飲食店の姿がありません。
良く遅延する路線でもあるので時間が潰せる喫茶店的なものがあっても良さそうですが、採算取れないのですかね。
電車から降りる人の多くは「お車」がお迎えに来るような地域のようなので。。。
こちらは、駅前で頑張っていらっしゃる「おにぎりやさん」

お昼時は結構なお客様でにぎわっております。
ご近所の方にお聞きしたところ、有名なおにぎりやさんのようでしたので、試しに購入してみました。
たしかにおいしいと思いました。手作り感のあるおにぎりで種類も豊富でしたね。
で、お値段も「手作りおにぎりです」というお値段。電子マネー対応は無し。
まぁ、特定の方には刺さるのかな。私にはあまり刺さりませんでした。何も悪い所は無いのですが。
2023年11月16日
2023年11月02日
久しぶりの投稿、久しぶりの愛子
久しぶりの投稿になります。
愛子駅も久しぶり。なんか新しくなっててびっくり。でも、駅前なのに飲食店はないんだね。
美味しそうなおにぎり屋さんがあるくらい。
人も多いし、寂れているわけではないんだけど、飲食の需要ってないのかな??

2023年05月31日
5月最終日です
何か慌ただしく過ぎていった感のある5月でしたが、今月も本当に色々ありました。
個人的には、この歳にして初めて原付バイクに乗り始めました。新たな挑戦位に思ってたのですが、想像通り、バイクはキツいですね。
この所、気温も上がってきて、夜の走行以外は寒さを感じなくなってきました。
今日も昼間は良いお天気で過ごしやすい感じでした。

個人的には、この歳にして初めて原付バイクに乗り始めました。新たな挑戦位に思ってたのですが、想像通り、バイクはキツいですね。
この所、気温も上がってきて、夜の走行以外は寒さを感じなくなってきました。
今日も昼間は良いお天気で過ごしやすい感じでした。
