スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2023年03月31日

そろそろ桜が咲きそうです。

3月26日に、仙台に桜の開花宣言が出されましたが、観測史上最速だそうです。

確かに桜の開花宣言って4月に入ってからのイメージだもんなぁ。

と思っていたら標準木以外もそろそろ階下の準備のようです。





今年こそ、もう脱コロナで行きたいですね。

この茶番騒動から早く抜け出して正常な世の中になってほしいものです。




  


Posted by ぐるめっと at 11:02Comments(0)仙台の生活

2023年03月22日

3月22日の記事

久しぶりに仙石線に乗ります、

こんなカラフルな電車も走ってるんですね。せいぜい鉄腕アトムのラッピング電車しか知らないのでちょっと新鮮かも。


  

Posted by ぐるめっと at 10:01Comments(0)日常一般

2023年03月20日

いいお天気です。

久しぶりに多賀城駅に来ています。噂には聞いていましたがキレイになりましたね。

この前に来たのが震災前だから当たり前か。





外側からですが、綺麗な図書館も併設されてました。最近、駅が新しくなるとこうした施設が併設されるから良いですね。
  

Posted by ぐるめっと at 13:04Comments(0)日常一般

2023年03月13日

一雨ごとの暖かさ

今日の仙台地方、朝方は曇りの天気でしたが、お昼前からかなりしっかりとした雨に変わってました。
風もそこそこ強いので、安物のビニール傘も危うくひっくり返りそうでしたよ。


「春たちて一雨ごとのあたたかさ」

この時期になるとこんな言葉を思い出しますが、これって俳句かと思っていましたが、慣用句なんですね。
まあ、俳句だとすると季語らしい言葉が重なって少々ダサいか。

  

Posted by ぐるめっと at 15:06Comments(0)仙台の生活

2023年03月06日

本日は宮城県公立高校入試です!

本日はいよいよ、宮城県は公立高校入試の入試試験日です。

天気が良くってまずは良かったなぁと思います。ここまでの集大成。受験生はベストを尽くすことに専念しましょう!


 


受験が終わって少し休んだ後は、完全に緩み切らずに高校準備も忘れずにね!

  


Posted by ぐるめっと at 14:09Comments(0)仙台の生活