2022年12月29日

仕事納めも終わって

今年も仕事納めが終わりましたね。
職種や業種によってはまだまだ納まっていないお仕事も、おありかと思いますが、今年もいよいよ〆るのみとなりました。

学校は一足早めに『冬休み』に入っていますのでさぞかし今日は電車は空いてるだろうなぁとおもいましたが・・・

意外と混んでました。時間帯もあるのかな。


今日乗った電車で、一番前の車両に乗る機会がありましたが、何気に運転手さんを見ていてふと思ったのは・・・・・


仕事納めも終わって



最近の運転ってタブレットを装着しているのですね。

タブレットをよく見てみると、路線図に到着時間発車事案が記載されていて、丁寧に運転手さんが駅ごとに指差し確認をしていました。

もはやなんでもかんでも、スマホ・タブレットの時代ですね・・・。

振りかえって車両を観察してみると、スマホを触ってない人は数人・・・。ほとんどが画面とにらめっこです。

こんな時代になっちゃったんですね。





同じカテゴリー(仙台の生活)の記事画像
今年もおわります。あまり投稿できませんでしたが来年もよろしくお願いします
久しぶりの投稿、久しぶりの愛子
今年は早いペースで桜が咲いてますね
そろそろ桜が咲きそうです。
本日は宮城県公立高校入試です!
久しぶりに
同じカテゴリー(仙台の生活)の記事
 今年もおわります。あまり投稿できませんでしたが来年もよろしくお願いします (2023-12-31 09:51)
 久しぶりの投稿、久しぶりの愛子 (2023-11-02 01:01)
 今年は早いペースで桜が咲いてますね (2023-04-04 14:41)
 そろそろ桜が咲きそうです。 (2023-03-31 11:02)
 一雨ごとの暖かさ (2023-03-13 15:06)
 本日は宮城県公立高校入試です! (2023-03-06 14:09)

Posted by ぐるめっと at 11:35│Comments(0)仙台の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事納めも終わって
    コメント(0)